iPhoneやiPadは法人向け格安SIMで利用できる?

掲載日:2018年09月06日
更新日:2023年12月20日

Apple StoreでSIMフリーのiPhoneやiPadを購入した場合は、キャリア、MVNOにかかわらず利用できます。ただし、キャリアのショップやApple Storeで購入したキャリア版のiPhoneやiPadはSIMロックがかけられているため、利用する格安SIMの回線が購入元のキャリアと同じである必要があります。たとえば、BIGLOBEの法人向け格安SIMはドコモ回線とau回線を利用できるので、ドコモやauで購入したiPhoneやiPadならSIMカードを挿して簡単な初期設定を行うだけで利用できますが、ソフトバンクで購入した場合は、購入元のソフトバンクにてSIMロック解除手続きを行う必要があります。

法人向けモバイル回線におすすめ、
BIGLOBEモバイル

法人向けモバイル回線におすすめ、BIGLOBEモバイル

おすすめポイント

  • 用途に合わせて選べる豊富な料金プラン
  • お申し込みから最短2営業日で発送
  • 専用マイページで一元管理
  • 支払い方法は口座振替か請求書払いか選べる
  • 手元でいつでも見返せるお役立ち資料

iPhoneやiPadをビジネス利用する利点

慣れ親しんだ操作性

慣れ親しんだ操作性

iPhoneやiPadは日本でのシェアがとても高く、操作に慣れている人が多くいます。そのためスムーズに利用でき、業務効率の改善が図れます。また、iOSにある「画面ミラーリング」という機能は、HDMI変換アダプタとHDMIケーブルを使い、モニターへの画面出力ができるので会議やデモでの活躍も期待できます。

豊富なラインアップ

豊富なラインアップ

Appleから、頻繁にiPhone・iPadの新製品が発売されています。iPhone・iPadともに、性能や画面サイズ、重さなどさまざまな観点から端末を選ぶことができます。

強固なセキュリティ

セキュリティに配慮した設計

iPhoneやiPadに搭載されているiOSというオペレーティングシステムには高度なセキュリティ対策が施されています。さらに顔認証機能や指紋認証が採用され、セキュリティはより強固なものとなっています。また、SDカードといった外部記憶媒体の使用もできないため、SDカード紛失によるセキュリティ事故の心配もありません。

さまざまな業務用アプリを利用可能

さまざまな業務用アプリを利用可能

iPhoneやiPadでもパソコンと同じようにExcelやPower PointといったMicrosoft Office製品を使用できます。また、パソコンへのリモートデスクトップ接続も可能です。もし自社で開発した業務アプリを使用したい場合でも、MDMを利用することで、App Storeを通さず、ワイヤレスでアプリの配布を行うことができます。VPN接続についても設定さえすればアプリのインストール不要で利用可能です。

iPhoneやiPadを格安SIMで利用する方法

Apple Storeで購入したSIMフリーのiPhoneやiPadは、MVNOの回線種別に関わらず利用できます。また、2017年8月1日以降に発売されたiPhone・iPadはMVNO向けのSIMロックがかけられていません*。そのためキャリアで購入していても格安SIMを挿せばそのまま利用することができます。ここでは2017年8月1日以前に発売されたキャリア版のiPhone・iPadを格安SIMで利用するための方法をご説明します。

  • キャリア向けのSIMロックは従来通り掛けられているため、ドコモからauといったようにキャリア間で乗り換える場合はSIMロック解除が必要です。

SIMロック解除手続きについて

* 2017年8月1日以前に販売された端末が対象です。

CheckPoint1
SIMロック解除に対応しているかを確認

まずはお手持ちのiPhone・iPadがSIMロック解除に対応しているかどうかを確認してください。もし対応していなかったとしてもキャリアと同じ回線を使用しているMVNOであれば格安SIMの利用が可能です。

①キャリアごとのSIMロック解除対応機種(2017年8月1日以前に発売された端末)

キャリア SIMロック解除対象機種
ドコモ

iPhone
iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone SE(第1世代)、iPhone 6s、iPhone 6s Plus

iPad
10.5インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro(第2世代)、iPad(第5世代)、9.7インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro(第1世代)、iPad mini 4

au
ソフトバンク

②キャリアごとのSIMロック解除なしで使えるMVNO(一例)

キャリア

SIMロック解除なしで使えるMVNO(一例)

ドコモ

BIGLOBE
Nifmo
mineo
IIJ
OCN

au

BIGLOBE
mineo
IIJ

ソフトバンク

U-mobile
mineo

CheckPoint2
SIMロック解除手続き

SIMロック解除手続きの条件はキャリアごとに異なります。キャリアを解約済みの場合は、店舗でのみSIMロック解除ができます。

ドコモ

au

ソフトバンク

SIMロック解除できる日

購入日から101日以降

購入日から101日以降

購入日即日から、または購入日から101日以降

インターネットで手続き

無料

無料

無料

電話で手続き

3,000円

-

-

店舗で手続き

3,000円

3,000円

3,000円

解除の条件

・ネットワーク利用制限、各種ロックがかかっていないこと
・解約済みの方は機種購入から100日経過していること

ネットワーク利用制限がかかってないこと

・ネットワーク利用制限、各種ロックがかかっていないこと

*2021年1月12日現在の情報を基に作成しています。
*詳細については以下、各キャリアのWebページよりご確認ください。
ドコモのSIMロック解除手続きとSIMロック解除対応機種
auのSIMロック解除手続き
ソフトバンクのSIMロック解除の手続きと対応端末

お持ちのiPhoneやiPadで
BIGLOBEの格安SIMを無料で試せます

BIGLOBEでは格安SIMの一週間無料貸し出しを実施しています。実際に使用できるかどうか、通信速度や通信エリアは問題ないかをご確認いただけますのでぜひお試し利用をご活用ください。格安スマホ導入時の注意点について解説した記事もありますので、ぜひ参考にしてください。

法人向けモバイル回線におすすめ、
BIGLOBEモバイル

法人向けモバイル回線におすすめ、BIGLOBEモバイル

おすすめポイント

  • 用途に合わせて選べる豊富な料金プラン
  • お申し込みから最短2営業日で発送
  • 専用マイページで一元管理
  • 支払い方法は口座振替か請求書払いか選べる
  • 手元でいつでも見返せるお役立ち資料

BIGLOBEモバイルが簡単にわかる資料

3分でわかる!BIGLOBEモバイル 音声通話SIM編

3分でわかる!BIGLOBEモバイル
音声通話SIM編

BIGLOBEモバイルの音声通話SIMサービスを3分で手軽に理解いただける資料です。はじめての方にもわかりやすくご説明します。

3分でわかる!BIGLOBEモバイル データSIM編

3分でわかる!BIGLOBEモバイル
データSIM編

BIGLOBEモバイルのデータSIMサービスを3分で手軽に理解いただける資料です。はじめての方にもわかりやすくご説明します。

BIGLOBEモバイルの導入事例

きらり健康生活協同組合

きらり健康生活協同組合

社員が訪問先で使う介護ソフトを閲覧するタブレットの回線としてBIGLOBEモバイルを活用。無料をお試しで接続の良さを実感し導入いただきました。

株式会社サッポロライオン

株式会社サッポロライオン

外出先にて社員が社内情報を確認できるようにタブレットを導入。BIGLBOEモバイルを活用いただき、コスト削減と業務効率化を実現しています。

この記事を書いた人

ビッグローブ 法人編集部

ビッグローブ 法人編集部

法人向け光回線や格安SIMなどの通信、インターネット接続サービス、クラウドサービス、CMSなどについて、 ビジネスで導入する際のポイント、コスト削減できる活用方法などを多数ご紹介しています。
BIGLOBEの由来は「大きな地球」という意味で、BIG(大きい)とGLOBE(地球)を合わせた造語です。
ビッグローブでは通信事業35年以上のノウハウを生かし、通信業界に造詣が深い専門家として記事を作成・監修しています。

運営会社:ビッグローブ株式会社

関連コラム(導入サービス・製品)

格安SIMの通話オプションのポイントと特徴を解説

格安SIMの通話オプションのポイントと特徴を解説

掲載日:2019年12月19日 更新日:2023年12月20日

個人事業主やPTAは格安スマホの法人契約ができる?

個人事業主やPTAは格安スマホの法人契約ができる?

掲載日:2018年09月06日 更新日:2023年12月20日

MNPとは?<br>格安SIM乗り換え時の手続き方法まで徹底解説

MNPとは?
格安SIM乗り換え時の手続き方法まで徹底解説

掲載日:2019年12月19日 更新日:2023年12月20日

駐車場経営には防犯対策が必須

駐車場経営には防犯対策が必須

掲載日:2019年07月18日 更新日:2023年12月21日

法人の格安スマホ導入時に注意するべきポイント

法人の格安スマホ導入時に注意するべきポイント

掲載日:2018年09月06日 更新日:2023年12月20日

ビジネスシーンにおけるデュアルSIMの活用法

ビジネスシーンにおけるデュアルSIMの活用法

掲載日:2018年09月06日 更新日:2023年12月20日

法人向け格安SIM・スマホ 安さの理由

法人向け格安SIM・スマホ 安さの理由

掲載日:2018年09月06日 更新日:2023年12月20日

関連コラム(キーワード)

Windows 7のサポートが終了<br>その影響とは

Windows 7のサポートが終了
その影響とは

掲載日:2019年10月17日 更新日:2023年12月20日