ネットワークカメラを格安SIMで利用する時の通信量は?

掲載日:2019年05月07日
更新日:2023年12月21日

監視カメラ・防犯カメラで利用されるネットワークカメラ

ネットワークカメラに格安SIMがいい理由

監視カメラ・防犯カメラで利用されるネットワークカメラは、導入の手軽さから、近年固定回線ではなくモバイル回線を利用するケースが増えています。また、モバイル回線の中でも格安SIMを利用することでコストを抑えることができます。

法人向けモバイル回線におすすめ、
BIGLOBEモバイル

法人向けモバイル回線におすすめ、BIGLOBEモバイル

おすすめポイント

  • 用途に合わせて選べる豊富な料金プラン
  • お申し込みから最短2営業日で発送
  • 専用マイページで一元管理
  • 支払い方法は口座振替か請求書払いか選べる
  • 手元でいつでも見返せるお役立ち資料

ネットワークカメラに適した通信プランの選び方

ビットレートから帯域計算をしてみる

ネットワークカメラに適した格安SIMのプラン選びで悩んだら、帯域計算をして必要な通信量をだすために、まずビットレートを確認します。ビットレートとは1秒間に送受信できる情報量で、単位はbps(bit per second)で表されます。これは利用するネットワークカメラにより異なります。また、通信頻度、通信環境などによっても適したプランが変わるので注意が必要です。

通信量計算方法

ネットワークカメラに適した通信量の計算方法

(例1)ビットレート0.5(Mbps)の映像を30日間アップロードし続ける場合

0.5(Mbps) × 3,600(秒) × 24(時間) × 30(日) ÷ 8 = 162,000(MB)
162,000MB = 162GBなので、月に162GB以上通信できるデータ容量のプランが最適なプランです。

(例2)ビットレート2.0(Mbps)の9時間ある動画を毎日一つアップロードする場合

2.0(Mbps) × 3,600(秒) × 9(時間) × 30(日) ÷ 8 = 243,000(MB)
243,000MB = 243GBなので、月に243GB以上通信できるデータ容量のプランが最適なプランです。

  • 1,000bps = 1Kbps 、1,000Kbps = 1Mbps 、1,000MB = 1GB 、8bit = 1byte

通信料金がお得な上り高速プランとは

1カ月あたりの通信量がわかったら、それに適したデータ容量の通信プランを選択します。しかし、大容量になればなるほど高価になります。そのような方に向けて、法人向けBIGLOBEモバイルではネットワークカメラの利用に適した上り高速プランをご用意しています。上り高速プランはデータをアップロードする上り帯域のみを高速通信にし、ダウンロードする下り帯域の通信を低速にすることで、通常の通信プランより料金を抑えています。通信量は10GB~300GBまで幅広いニーズにお応えできます。

上り高速プランと上り・下り高速プランの比較例

ネットワークカメラに適したプラン
(上り高速プラン)

スマホで使う基本的なプラン
(上り・下り高速プラン)

データ通信量

100GB/月

30GB/月

月額料金(税別)

6,250円/月

6,550円/月

ネットワークカメラに適した
上り高速プランは特典実施中

監視カメラ・防犯カメラで利用されるネットワークカメラをはじめとした大容量映像のアップロードや送信に最適な上り高速プランにおいて30回線以上ご契約の際に特典をご用意しました。本特典により、プラン月額利用料が最大72%OFFになります。特典の詳細はこちら

法人向けモバイル回線におすすめ、
BIGLOBEモバイル

法人向けモバイル回線におすすめ、BIGLOBEモバイル

おすすめポイント

  • 用途に合わせて選べる豊富な料金プラン
  • お申し込みから最短2営業日で発送
  • 専用マイページで一元管理
  • 支払い方法は口座振替か請求書払いか選べる
  • 手元でいつでも見返せるお役立ち資料

BIGLOBEモバイルが簡単にわかる資料

3分でわかる!BIGLOBEモバイル IoT・M2M編

3分でわかる!BIGLOBEモバイル
IoT・M2M編

BIGLOBEモバイルのIoT・M2Mサービスを3分で手軽に理解いただける資料です。はじめての方にもわかりやすくご説明します。

3分でわかる!BIGLOBEモバイルデータSIM編

3分でわかる!BIGLOBEモバイル
データSIM編

BIGLOBEモバイルのデータSIMサービスを3分で手軽に理解いただける資料です。はじめての方にもわかりやすくご説明します。

BIGLOBEモバイル 活用シーン特集

BIGLOBEモバイル  IoT・M2M はたらくクルマにIoT

従業員の安全、クルマの新しい運用・管理方法にIoT技術が活躍しています。

BIGLOBEモバイル  IoT・M2M みんなが暮らす街の中にIoT

IoT技術を使って、人をつなぎ便利で安心な暮らしが広がっています。

BIGLOBEモバイル  IoT・M2M モノづくりの現場にIoT

作業効率化・品質向上はもちろん、作業員の安全をIoT技術で支えます。

BIGLOBEモバイルの導入事例

株式会社エッチ・エス・ストロング

株式会社エッチ・エス・ストロング

ネットワークカメラ「MORECA」を販売。BIGLOBEモバイルの適したプランを選び、従来の課題解決に活用いただいています。

株式会社大泉建設

株式会社大泉建設

工事現場や道路の遠隔監視カメラを設置。BIGLBOEモバイルを活用いただき、低コストと高い汎用性を実現しています。

この記事を書いた人

ビッグローブ 法人編集部

ビッグローブ 法人編集部

法人向け光回線や格安SIMなどの通信、インターネット接続サービス、クラウドサービス、CMSなどについて、 ビジネスで導入する際のポイント、コスト削減できる活用方法などを多数ご紹介しています。
BIGLOBEの由来は「大きな地球」という意味で、BIG(大きい)とGLOBE(地球)を合わせた造語です。
ビッグローブでは通信事業35年以上のノウハウを生かし、通信業界に造詣が深い専門家として記事を作成・監修しています。

運営会社:ビッグローブ株式会社

関連コラム(導入サービス・製品)

格安SIMの通話オプションのポイントと特徴を解説

格安SIMの通話オプションのポイントと特徴を解説

掲載日:2019年12月19日 更新日:2023年12月20日

個人事業主やPTAは格安スマホの法人契約ができる?

個人事業主やPTAは格安スマホの法人契約ができる?

掲載日:2018年09月06日 更新日:2023年12月20日

MNPとは?<br>格安SIM乗り換え時の手続き方法まで徹底解説

MNPとは?
格安SIM乗り換え時の手続き方法まで徹底解説

掲載日:2019年12月19日 更新日:2023年12月20日

駐車場経営には防犯対策が必須

駐車場経営には防犯対策が必須

掲載日:2019年07月18日 更新日:2023年12月21日

法人の格安スマホ導入時に注意するべきポイント

法人の格安スマホ導入時に注意するべきポイント

掲載日:2018年09月06日 更新日:2023年12月20日

ビジネスシーンにおけるデュアルSIMの活用法

ビジネスシーンにおけるデュアルSIMの活用法

掲載日:2018年09月06日 更新日:2023年12月20日

法人向け格安SIM・スマホ 安さの理由

法人向け格安SIM・スマホ 安さの理由

掲載日:2018年09月06日 更新日:2023年12月20日

関連コラム(キーワード)

駐車場経営には防犯対策が必須

駐車場経営には防犯対策が必須

掲載日:2019年07月18日 更新日:2023年12月21日

関連サービス

法⼈向け格安SIMBIGLOBEモバイル

法⼈向け格安SIM
BIGLOBEモバイル

ドコモ回線、au回線から選べる法⼈向け格安SIMです。ルータやスマホ、タブレットに使えるのはもちろん、IoT・M2M利⽤にも適しています。格安SIMで通信コストを削減することができます。

SIM対応「VPNサービス」

SIM対応
「VPNサービス」

機器や装置のデータ収集をはじめとするIoT・M2Mでの用途や社内ネットワークへのモバイル接続において、外部からアクセスされないセキュアな環境でご利用いただけます。