大臣シリーズをクラウド化して
リモートワークに活用しませんか?

掲載日:2024年01月18日
更新日:2024年01月18日

大臣シリーズをクラウド化してリモートワークに活用しませんか?

近年、新型コロナウイルスの影響などにより各企業がリモートワークの導入を進めており、異なる場所・環境でも業務が行えるよう「業務システムのクラウド化」が注目されています。

そこで本コラムでは、財務会計、販売管理、人事労務管理などを行う業務システムの「大臣シリーズ」を例に、オンプレミスの業務システムをクラウド化するメリットについて解説します。

「大臣シリーズ」の概要

「大臣シリーズ」とは、応研株式会社が提供する業務システムです。

財務会計向けの「大蔵大臣」、販売管理向けの「販売大臣」、人事労務管理向けの「給与大臣」・「人事大臣」など、各業務に応じたパッケージが複数展開されています。

また、「販売大臣の売上・仕入れデータを大蔵大臣に連携する」など、各パッケージを連携して利用することも可能です。

販売大臣NXの特長例

「大臣シリーズ」の一例として、「販売大臣NX」についてご紹介します。
「販売大臣NX」は、煩雑な伝票入力を簡略化し、さまざまな帳票や書類をスピーディに作成できる販売管理システムです。

・直感的なインターフェス
大きくシンプルな画面表示と、マウス・キーボードで直感的に利用ができるインタフェースが採用されています。

・インボイス制度にも対応
インボイス制度の要件を満たした適格請求書の交付や、国税庁の公表サイトと連携して事業者登録番号のチェックが可能です。

・効率的な伝票入力機能
伝票に計算式を設定できるので、金額の集計だけでなく、重量・日数・容量などの特殊な数量計算も自動化し、作業効率を向上させることができます。

・オリジナルの帳票もカスタマイズ設計可能
伝票入力項目だけでなく、月報の集計・分析帳票も柔軟に設計することができます。
集計方法・表示方法・計算式登録のほか、指定伝票に対応させるレイアウトの編集も可能です。

このように「販売大臣NX」は、煩雑な伝票入力を簡略化し、幅広い業種の売上・仕入・在庫管理業務を支える、販売管理システムです。

業務システムのクラウド化とメリット

「業務システムのクラウド化」とは、「大臣シリーズ」などの業務システムを、クラウドサービス事業者が提供するクラウドサーバに移行して、会社の外部や自宅などからも利用できるようにすることを指します。

通常、オンプレミス版のソフトウェアは、業務システムがインストールされたパソコンからでないと操作できません。
しかしクラウド化することにより、自宅や会社などの場所を問わず、リモートワークに活用することができるようになります。

また、業務システムのクラウド化には「自社で物理サーバの調達や管理が不要になる」、「パソコン1台1台へのインストール対応・アップデート対応など運用管理コストが削減できる」など、複数のメリットがあります。

BIGLOBEクラウドホスティングでのクラウド化

ソフトウェアメーカーが提供するSaaS (Software as a Service) では、必ずしもすべてのソフトウェアや機能がクラウド対応しているとは限りません。

その点、BIGLOBEクラウドホスティングは自由度の高いIaaS(Infrastructure as a Service)となるため、業務システムそのものに加え、連携が必要な他のソフトウェアや機能も一緒にクラウド化することができます。
そのため、オンプレミスの使用感をそのままクラウド化することが可能です。

また、応研株式会社によるメーカー動作確認済みのパブリッククラウドに選ばれているため、スムーズにクラウド化することができます。

大臣シリーズのクラウド化をスムーズに

ここまで「大臣シリーズ」の概要・特長とクラウド化のメリットについて解説いたしました。

オンプレミスの業務システムのクラウド化でお悩みの際は、ぜひBIGLOBEクラウドホスティングを活用いただけますと幸いです。

※「大臣シリーズ」のクラウド化に関する詳細はこちらのページをご確認ください。

また、本コラムをお読みいただき「大臣シリーズ」のクラウド化について詳しく知りたいと思われた方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

メルマガ登録

BIGLOBEクラウドホスティングに関する最新情報を定期的にお届けいたします。
配信をご希望の方は、こちらからご登録ください。

この記事を書いた人

ビッグローブ 法人編集部

ビッグローブ 法人編集部

法人向け光回線や格安SIMなどの通信、インターネット接続サービス、クラウドサービス、CMSなどについて、 ビジネスで導入する際のポイント、コスト削減できる活用方法などを多数ご紹介しています。
BIGLOBEの由来は「大きな地球」という意味で、BIG(大きい)とGLOBE(地球)を合わせた造語です。
ビッグローブでは通信事業35年以上のノウハウを生かし、通信業界に造詣が深い専門家として記事を作成・監修しています。

運営会社:ビッグローブ株式会社

関連サービス

BIGLOBEクラウドホスティング

BIGLOBEクラウドホスティング

BIGLOBEクラウドホスティングは、初期費用・ネットワーク転送料無料の国産IaaS型クラウドホスティングです。ファイルサーバやWebサイト構築をはじめ、「奉行シリーズ」「弥生シリーズ」「PCAシリーズ」「大臣シリーズ」「TimePro-NX」などの業務システムのクラウド化にご利用いただけます。

お見積り・お問い合わせはお気軽にどうぞ

どんな小さなことでもていねいにお答えします。お気軽にお問い合わせください。

  • 商品名は、各社の商標または登録商標です。