チームビルディング自然の中で心で感じるチームづくりを行う野外研修

チームビルディング研修

コミュニケーション不足により問題が発生している職場に、自然の中で自然体で心を開き合う体験を通じて、「同じ釜の飯を食った仲間」という意識と相互理解をもたらします。
1日目には少しずつ非日常空間に入っていきますが、2日目には少しずつ日常に戻すことで研修後の反動が無く、実施企業からは効果が継続しやすいとの声をいただいています。

このような課題・ニーズに対応できます。

・離職や内定辞退の防止を図りたい。
・チーム力を強化することで業績を向上させたい。
・社内のコミュニケーション不全を解消したい。

プログラムの特徴

1. 自然の中で楽しいゲームの様なプログラムで体を動かす中で、仲間意識と相互理解のある人間関係を作り出し、自分たちで自分たちの答えに辿り着きます。

2. 野外ゲームを通じて、チーム形成のレベルを順番にステップアップさせます。(形成期→混乱期→統一期→機能期)

3. 自然の中で行うため、転地効果を最大限に活かすことができます。

4. 右脳が強く刺激されるため、気づきや学びが深くなります。

プログラム詳細

自然の中で心で感じるチームづくりを行う野外研修|チームビルディング〈詳細〉

想定参加者

チームでの参加や内定者を想定

プログラム内容
*内容とスケジュールは例になりますので、カスタマイズ可能です。

【1日目】
10:00
・挨拶、自己紹介
・ゴールイメージ、グランドルール設定
11:00
・世界に一つしか無い準備体操(全員が順番に好きな準備体操をして2周)
・オールスタンドアップ(手・足をつなぎ、お尻をついた状態から立ち上がる)
・ワードゲーム(キーワードから言葉を連想し、全員が一致すればポイント)
12:00
・昼休憩
13:00
・満員電車(板の上で落ちずに童謡を一曲歌う)
・ラインナップ(板の上で落ちずに並び替わる)
14:00
・振り返り①(チームで目標を達成するために必要なもの)
15:00
・ブラインドテント(目隠しをしてテントを設営)
16:00
・振り返り②(これからの自社の社員に必要な要素)
18:00
・バーベキュー、焚き火

【2日目】
10:00
・前日振り返り
10:30
・人間知恵の輪(両手をつないで絡まった状態から円になる)
・蜘蛛の巣(ロープに触れることなく全員が反対側へ移動する)
12:00
・昼休憩
13:00
・振り返り③(アクションプラン)
14:00
・挨拶

※英語対応が必要な場合には、通訳の手配も可能です。

宿泊施設

ご要望に応じてご提案します。

料金

企画内容をヒアリング後、お見積もりいたします。

旅行の種類及びその他

当プランは受注型企画旅行として実施します。

旅行部分に関する取引条件

ジー・プラン株式会社が定める取引条件書をご確認ください。
(免責事項、個人情報の取扱いについても含む)

申し込み方法

お問い合わせフォームよりご連絡ください。

注意事項

・法人(企業・団体等)としてお申し込みください(個人としての申し込みは不可)。
・添乗員は同行いたしません。
・各種保険は各自お申込みください。
・フォームでの申し込み後、事務局からご連絡差し上げ、参加条件、取引条件(免責事項、個人情報の取扱についても含む)、その他の記載事等について打ち合わせを行います。
・ご希望の日程、場所、プログラムの状況によってお申し込みを受けかねる場合があります。

以上、あらかじめご了解のうえ、お申込みください。

滞在中のさまざまな手配を一元化します。
お気軽にご相談ください。

温泉地、宿泊施設、会議室、各種プログラムをまとめてご提供。
ご要望や課題に応じた最適なプランをプロデュースし、ご提案します。